箕輪初心:生方長崎5回目30-2大村「城№902玖島城(大村城)」
長崎空港への着陸寸前、空から玖島城を眺めた。玖島城は大村湾
に面した丘陵に築かれていた。レンタカーで玖島城に向かった。
玖島城の花菖蒲は綺麗だった。 平日なのに観光客が多かった。
・慶長4年(1599年)大村喜前は三城城(みじょうじょう)より居城を
玖島城移した。大村氏は藤原純友の後裔を称し、藤原純友の孫:直
澄が肥前国藤津郡・彼杵郡・高来郡の三郡を与えられ、彼杵郡大村
郷に住んで大村氏を称したことに始まるとされる。
大村純前は有馬晴純の次男:純忠を養子に迎え家督を継がせた。
・永禄6年(1563)大村純忠は洗礼を受けて「バルトロメウ」の洗礼名
を与えられた。
・天正15年(1587)豊臣秀吉の九州征伐に従い所領を安堵された。
・慶長5年(1600)大村喜前は、関ヶ原合戦で東軍について小西行長の
宇土城を攻め、28000石程の所領を安堵された。
現在。玖島城は大村市役所の隣の大村公園になっていた。
本丸は大村神社の境内となっていた。
【●】玖島城(大村城)
・水堀
・玖島城(大村城)の森
・菖蒲園
・石門
・神社の鳥居(大手門口)
・説明板
・菖蒲園
・櫓
・港
・二の丸へ
・空堀
・櫓へ
・二の丸
・本丸へ
・本殿
・搦め手口
・公園入り口
▲平成30年(2018) 5回目の長崎*************
【1】5月30日(水)
06:00 家 06:45 高崎駅 あ50 Mた53 か高崎新幹線
07:50東京駅 08:20モノレール (26分) 08:50羽田第②
09:50 羽田ANA3733 ~~~11:45長崎空港(大村市)
●大村市 タイムズレンタカー 2日分11800円
①▲天正遺欧少年使節顕彰之像
②▲城№902玖島城(くしまじょう)長崎県大村市玖島。(大村公園)
③▲玖島城下武家屋敷通り
④・旧楠本正隆屋敷
⑤・旧円融寺庭園
⑥▲三城城856-0031 長崎県大村市三城町(富松神社裏手)
大村純忠は、天正遣欧少年使節を送り出した大名の一人。
・下道(ハウステンボス 約45分)へ向かって
⑦■ハウステンボス
⑧川棚公園…軍事施設
・高速(佐世保⇒長崎 約1時間20分)
●長崎市
⑨大浦天主堂
⑩グラバー亭
※世界遺産遠望
・ワシントンH
・居酒屋「五人百姓」…ワシントンホテル提携でビール1杯無料
長崎の酒3種
ベルギー人「キャトリーナ(カトリーナ)と1時間話した。
3月、東京⇒青梅⇒東京⇒金沢⇒高山⇒奈良⇒高野山⇒大阪
⇒??⇒5月30日(私と会った)
【2】5月31日(木)長崎
⑪▲諫早城 長崎県諫早市高城町
形式: 平山城 築城者: 西郷尚善
●島原市***************************
⑫▲島原城 長崎県島原市城内一丁目1183-1 0957-62-4766
⑬・島原武家屋敷 山本邸・篠塚邸・鳥田邸(武家屋敷)
⑭▲原城
・ランチ「原城温泉」
⑮▲日野江城
●雲仙市
⑯・雲仙温泉「地獄めぐり」&公衆浴場
▲釜蓋城跡 長崎県雲仙市千々石町己0957-38-3111
17:00 ★夕方合流 8人
⑰・夕食:紅灯記
長崎市万才町、長崎市内のオフィス街にある『紅灯記』に
夕食を食べに行った。長崎のS君のお気に入りの店だった。
⑱・稲佐山からの「夜景」
【3】6月1日(金)
・ワシントンH
⑲・諏訪神社
⑳・シーボルト館
一緒に行動
21・出島
22・ランチ:群来軒「長崎チャンポン+とびこチャーハン」
23■軍艦島ツアー「船」
受付開始・集合時間・常盤2号桟橋→軍艦島→常盤2号桟橋
9:45 10:10 10:30 (11:30〜12:30 頃) 13:00 頃
●長崎市世界遺産
・小菅修船場跡
・三菱長崎造船所第三船渠
・三菱長崎造船所ジャイアント・カンチレバークレーン
・三菱長崎造船所旧木型場
・三菱長崎造船所占勝閣
・旧グラバー住宅
・高島炭坑
・端島炭坑
▲軍艦島上陸
・船で戻る。
24・清風堂「カステラ」
25・夕食:菜魚「アナゴの刺身・金目鯛の煮付けなど
…長崎市東古川町3-22
【4】6月2日(土)
・ワシントンH
・路面電車
26・亀山社中⇒龍馬通り⇒龍馬ブーツ像⇒龍馬の小像50cm
27・龍馬像
28・寺町通り 「興禅寺~
29崇福寺」
・11:00 長崎バスターミナル~(35分)~
30・11:40 長崎空港
・ランチ「長崎皿うどん+B」
・12:20 長崎ANA3738 ~14:40
・15:00 羽田2
・15:40 高速バス⇒高崎⇒車18:30家
▲91長崎ブログ一覧~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大学4年**************************
箕輪初心▲長崎:雲仙岳&雲仙温泉
http://53922401.at.webry.info/201110/article_1.html
箕輪初心●長崎【島原城&原城】=島原の乱
http://53922401.at.webry.info/201110/article_2.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201110/article_2.html
2011年*********************7
箕輪初心■九州旅行一覧10回
http://53922401.at.webry.info/201109/article_5.html
箕輪初心●長崎:直谷城=安徳天皇の伝説が残る城
http://53922401.at.webry.info/201112/article_9.html
箕輪初心●長崎【平戸城】=昭和37年に完成した復興天守閣
http://53922401.at.webry.info/201112/article_10.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201112/article_10.html
箕輪初心■長崎:平戸=異国情緒が残る街&グルメ
http://53922401.at.webry.info/201112/article_11.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201112/article_11.html
箕輪初心●長崎【梶谷城】=松浦党の城
http://53922401.at.webry.info/201112/article_12.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201112/article_12.html
2015年***********************
箕輪初心:生方▲百名城⑧【85~97】九州の城
http://53922401.at.webry.info/201506/article_33.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201506/article_33.html
2018年***********************
箕輪初心:生方▲長崎5回目30ー1大村市『天正遣欧少年使節団の像』
http://53922401.at.webry.info/201806/article_15.html
★明日は?
に面した丘陵に築かれていた。レンタカーで玖島城に向かった。
玖島城の花菖蒲は綺麗だった。 平日なのに観光客が多かった。
・慶長4年(1599年)大村喜前は三城城(みじょうじょう)より居城を
玖島城移した。大村氏は藤原純友の後裔を称し、藤原純友の孫:直
澄が肥前国藤津郡・彼杵郡・高来郡の三郡を与えられ、彼杵郡大村
郷に住んで大村氏を称したことに始まるとされる。
大村純前は有馬晴純の次男:純忠を養子に迎え家督を継がせた。
・永禄6年(1563)大村純忠は洗礼を受けて「バルトロメウ」の洗礼名
を与えられた。
・天正15年(1587)豊臣秀吉の九州征伐に従い所領を安堵された。
・慶長5年(1600)大村喜前は、関ヶ原合戦で東軍について小西行長の
宇土城を攻め、28000石程の所領を安堵された。
現在。玖島城は大村市役所の隣の大村公園になっていた。
本丸は大村神社の境内となっていた。
【●】玖島城(大村城)
・水堀
・玖島城(大村城)の森
・菖蒲園
・石門
・神社の鳥居(大手門口)
・説明板
・菖蒲園
・櫓
・港
・二の丸へ
・空堀
・櫓へ
・二の丸
・本丸へ
・本殿
・搦め手口
・公園入り口
▲平成30年(2018) 5回目の長崎*************
【1】5月30日(水)
06:00 家 06:45 高崎駅 あ50 Mた53 か高崎新幹線
07:50東京駅 08:20モノレール (26分) 08:50羽田第②
09:50 羽田ANA3733 ~~~11:45長崎空港(大村市)
●大村市 タイムズレンタカー 2日分11800円
①▲天正遺欧少年使節顕彰之像
②▲城№902玖島城(くしまじょう)長崎県大村市玖島。(大村公園)
③▲玖島城下武家屋敷通り
④・旧楠本正隆屋敷
⑤・旧円融寺庭園
⑥▲三城城856-0031 長崎県大村市三城町(富松神社裏手)
大村純忠は、天正遣欧少年使節を送り出した大名の一人。
・下道(ハウステンボス 約45分)へ向かって
⑦■ハウステンボス
⑧川棚公園…軍事施設
・高速(佐世保⇒長崎 約1時間20分)
●長崎市
⑨大浦天主堂
⑩グラバー亭
※世界遺産遠望
・ワシントンH
・居酒屋「五人百姓」…ワシントンホテル提携でビール1杯無料
長崎の酒3種
ベルギー人「キャトリーナ(カトリーナ)と1時間話した。
3月、東京⇒青梅⇒東京⇒金沢⇒高山⇒奈良⇒高野山⇒大阪
⇒??⇒5月30日(私と会った)
【2】5月31日(木)長崎
⑪▲諫早城 長崎県諫早市高城町
形式: 平山城 築城者: 西郷尚善
●島原市***************************
⑫▲島原城 長崎県島原市城内一丁目1183-1 0957-62-4766
⑬・島原武家屋敷 山本邸・篠塚邸・鳥田邸(武家屋敷)
⑭▲原城
・ランチ「原城温泉」
⑮▲日野江城
●雲仙市
⑯・雲仙温泉「地獄めぐり」&公衆浴場
▲釜蓋城跡 長崎県雲仙市千々石町己0957-38-3111
17:00 ★夕方合流 8人
⑰・夕食:紅灯記
長崎市万才町、長崎市内のオフィス街にある『紅灯記』に
夕食を食べに行った。長崎のS君のお気に入りの店だった。
⑱・稲佐山からの「夜景」
【3】6月1日(金)
・ワシントンH
⑲・諏訪神社
⑳・シーボルト館
一緒に行動
21・出島
22・ランチ:群来軒「長崎チャンポン+とびこチャーハン」
23■軍艦島ツアー「船」
受付開始・集合時間・常盤2号桟橋→軍艦島→常盤2号桟橋
9:45 10:10 10:30 (11:30〜12:30 頃) 13:00 頃
●長崎市世界遺産
・小菅修船場跡
・三菱長崎造船所第三船渠
・三菱長崎造船所ジャイアント・カンチレバークレーン
・三菱長崎造船所旧木型場
・三菱長崎造船所占勝閣
・旧グラバー住宅
・高島炭坑
・端島炭坑
▲軍艦島上陸
・船で戻る。
24・清風堂「カステラ」
25・夕食:菜魚「アナゴの刺身・金目鯛の煮付けなど
…長崎市東古川町3-22
【4】6月2日(土)
・ワシントンH
・路面電車
26・亀山社中⇒龍馬通り⇒龍馬ブーツ像⇒龍馬の小像50cm
27・龍馬像
28・寺町通り 「興禅寺~
29崇福寺」
・11:00 長崎バスターミナル~(35分)~
30・11:40 長崎空港
・ランチ「長崎皿うどん+B」
・12:20 長崎ANA3738 ~14:40
・15:00 羽田2
・15:40 高速バス⇒高崎⇒車18:30家
▲91長崎ブログ一覧~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大学4年**************************
箕輪初心▲長崎:雲仙岳&雲仙温泉
http://53922401.at.webry.info/201110/article_1.html
箕輪初心●長崎【島原城&原城】=島原の乱
http://53922401.at.webry.info/201110/article_2.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201110/article_2.html
2011年*********************7
箕輪初心■九州旅行一覧10回
http://53922401.at.webry.info/201109/article_5.html
箕輪初心●長崎:直谷城=安徳天皇の伝説が残る城
http://53922401.at.webry.info/201112/article_9.html
箕輪初心●長崎【平戸城】=昭和37年に完成した復興天守閣
http://53922401.at.webry.info/201112/article_10.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201112/article_10.html
箕輪初心■長崎:平戸=異国情緒が残る街&グルメ
http://53922401.at.webry.info/201112/article_11.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201112/article_11.html
箕輪初心●長崎【梶谷城】=松浦党の城
http://53922401.at.webry.info/201112/article_12.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201112/article_12.html
2015年***********************
箕輪初心:生方▲百名城⑧【85~97】九州の城
http://53922401.at.webry.info/201506/article_33.html
http://s.webry.info/sp/53922401.at.webry.info/201506/article_33.html
2018年***********************
箕輪初心:生方▲長崎5回目30ー1大村市『天正遣欧少年使節団の像』
http://53922401.at.webry.info/201806/article_15.html
★明日は?
この記事へのコメント
わがエリアも巨大地震来襲に備え官民挙げて対策を講じていますが、あまりにも想定地震規模が巨大なもので、自然の前では自分たちがいかに微小で微弱な存在か等と考えさせられることさえありますが、微力な人々の連鎖で対応しようとやっています。
およそ100年に一度発生すると言われる予想に急かされる様にやっています。
もう一度、被害のないことを祈っています。